研修システム

当院の研修の特徴

入社後の2ヵ月間は当法人オリジナルの各種歯科医師マニュアルを用い、初期研修を行います。
その後もマネキンを使用した模型実習、動画マニュアル、実際の患者さんに協力していただくモデルケースの治療など、実践的な研修が若い先生から高い評価を得ています。 また当法人には専門の違う多数の歯科医師、歯科衛生士、歯科助手、歯科技工士が在籍していますので様々な意見を聞くことができるのも特徴です。学会・勉強会・研修会も推奨していますので、自分が興味のあるものにはどんどん出席して自分を磨いてください。
法人指定の研修会は補助もあります。

当院の研修の特長

成長できる5つのシステム

成長できる5つのシステム
  • 一年目からインプラント・矯正症例を経験できる
  • 充実した研修プログラム
  • 一流歯科医師による大志プライベートセミナーを実施
  • 大学に残らなくてもワイヤー&マウスピース矯正ができる
  • 保険、自費ともに質の高い医療を学べる

一年目からインプラント・矯正症例を経験できる

バキュームやアシストだけでは決して上手くなりません。
当法人では巷でありがちな「インプラントや自費治療は院長が全てやってしまう」といった 理不尽なことはありません。
勤務医の先生も様々な症例をたくさん経験できるようなシステムを組んでいます。 もちろん経験の少ない先生は指導医がマンツーマンでつき、 一緒に治療を進めていきますので安心してください。 インプットとアウトプットのバランスが取れた教育プログラムで、 新卒の先生も1年〜2年で一般的な保険医レベルに到達できます。

1年目から様々な症例を経験できる

充実した研修プログラム

初月から2ヶ月間は初期研修プログラムが行われます。診療スキルだけではなく、業務の進め方や患者さんとの対応など、マニュアルや模型が完備されています。
初期研修を行うことによって未経験者でも安心して働くことができるようになります。またその後のフォロー、サポート体制もしっかりしています。大志には診療しながら確実にステップアップできるシステムがあります。

充実した研修プログラム

ネクストビジョンを用いて相互実習を行なっている様子

ストローマン社公認インプラント研修会

入社1日目〜10日目の
研修プログラム例

  • 総論
    法人理念、患者説明の基本、人気のある歯科医師になるには、カルテの書き方、エビデンス検索方法、過去に起きたトラブル事例、治療における意思決定方法
  • 診査、診断
    パノラマ、デンタル、CT、セファロ撮影、読影の基本、口腔内写真相互実習、プレゼンテーション作成練習、スタディーモデル作成
  • 基本手技
    治療姿勢、仮封、TEC実習、痛くない麻酔実習、新患急患対応、時間がない時の急患対応、患者説明のポイント、セメントアウト
  • 保険算定とカルテの書き方
    保険算定に関する講義、レセコンを使い保険算定の実習、実際の症例を通してカルテの記入実習
  • ペリオ
    講義、 歯周検査、スケーリング、SRP相互実習、歯周外科デモ
  • エンド
    講義、抜去歯を使用した髄腔開拡、根管形成、垂直側方加圧充填、マイクロスコープ、ネクストビジョンの練習
  • 修復
    講義、模型でセラミックインレー形成印象、CR実習、レジンセメントを用いた修復物の接着実習
  • 補綴①
    講義、義歯印象相互実習、模型でオールセラミック形成を行い、圧排糸を巻いてシリコン印象実習、プロビジョナル作成、フェイスボー・中心位採得実習
  • 補綴②
    講義、口腔内スキャナーを使用した印象相互実習、CADCAM作成実習、模型でブリッジ形成実習、咬合理論の理解と咬合調整実習
  • 外科・全身管理
    講義、模型を使用しナート実習、抜歯のシミュレーション相互実習、術前術後説明練習
  • 矯正
    講義、セファロ診断実習、Itero相互実習、インビザラインクリンチェック実習、ブラケット装着、結紮実習
  • インプラント
    インプラントベーシックコース、模型を用いインプラント3本埋入実習
  • 症例発表
    1年目歯科医師による症例発表(初診検査、診断、治療方針立案まで)

一流歯科医師による大志プライベートセミナーを実施

ストローマン社公認インプラント研修会

ストローマン社公認インプラント研修会

当法人は世界的にもっとも信頼のあるストローマン社のインプラントシステムを採用しています。ストローマン社バックアップのもと、大志勤務医限定のインプラント実習が定期的に行われています。
ストローマン公認インストラクターの大石や大学教授などをお呼びし、座学による講義、その後模型実習と実際のインプラントを使った実習が行われます。受講料はもちろん無料ですが、ストローマン社より正式なサティフィケートが発行されます。

ストローマン公認インストラクターの大石が大志勤務医対象に行うインプラントBASICセミナーの様子

症例発表バトル

歯科医師にとって症例は名刺代わりと言われることがあります。自分がどんなことを考え、どんな診療を行っているかをプレゼンテーションすることはとても大事だと考えています。
大志では入社学年ごと1年目、2年目、3年目、4年目以降、院長・副院長にわかれ、症例発表会を行っています。
同期や先輩から刺激を受けながら切磋琢磨することで、勉強になるだけでなく、仕事への大きなモチベーションが得られます。

有名外部講師による臨床セミナー

月に一度、都内の会場を借りて有名外部講師を招聘した臨床セミナーを行っております。

内容の一例
「総義歯の印象方法」「歯周病の外科非外科選択」「小児Ⅲ級症例の矯正」「再根管治療の難易度診断」「インプラントにおけるデジタル技術の応用」
など非常に臨床的なものばかりとなっています。

大学に残らなくてもワイヤー&マウスピース矯正ができる

矯正治療は大学の矯正科などの専門機関にて研修をしないとできるようにならないと考えている先生達が多いようです。
しかし当法人では一般歯科医師もインビザラインはもちろん、ブラケットを使った全顎矯正を行っています。
医院推奨の研修会に参加した上で、MTMから全顎矯正まで確実にステップアップできます。 日本矯正学会指導医も在籍しており、エビデンスに基づいた矯正治療を学べます。

大学に残らなくてもワイヤー&マウスピース矯正ができる

保険、自費ともに質の高い医療を学べる

大志では保険の根管治療でも全症例ラバーダムをかけ、ニッケルチタンファイルを使用しています。またCT、マイクロスコープ、オペ室、CADCAM、ガイドサージェリー、デジタルマイクロスコープ、口腔内スキャナー、セファロ、フェイシャルスキャンなど有効性が実証されている新しい歯科医療機器、技術はどんどん取り入れています。
大学病院にも負けない最新の医療設備のもと、質の高い治療を学ぶことができます。

質の高い医療を学べる